一般内科・消化器内科・糖尿病内科・小児科・一般外科・消化器外科
やもと内科クリニック
〒981-0503 
宮城県東松島市矢本字大溜325
TEL: 0225-98-3260

美容医療レーザー

美容医療レーザー脱毛

当院で使用するレーザーは、ロングパルスアレキサンドライトレーザー(米国キャンデラ社製GentleMaxPro)という主に脱毛や表在性のシミなどを治療する目的に開発された医療用レーザーです。このレーザーはメラニン色素に吸収されやすいという特性を生かし、毛のメラニンだけにレーザーが反応します。表皮を守るための冷却ガスが照射直前に噴射され表皮を痛めることなくダメージが少なく安全に脱毛をしていくことができます。施術間隔は、毛が生え変わる毛周期ごとに顔が4~6週・身体が8~10週毎の治療(施術)になり、 平均で5回~7回。お若い方や部位によっては8回以上かかることもあります。また、患者様ご自身による照射前・照射後のお肌のケアが大変重要になります。このレーザー治療(施術)の効果をより良くするために下記の注意事項について、よくお読みいただき治療(施術)を受けられるかどうかをご自身でご判断ください。

施術前の注意事項

  • 脱毛治療中は、毛穴の中に毛がない状態ではレーザーが反応しません。毛抜きやワックスは使用せず、自己処理はカミソリやシェーバーでの処理(剃毛)のみにして下さい。脱毛部位は前日または当日に剃毛して来院してください。
  • 日焼けをした状態では熱傷を生じるリスクが高くなるため、日焼けが確認できる場合は、日を改めての施術と なる場合も有ります。日常よりSPF30以上の日焼け止めの使用や長袖、長ズボン等の着用で日焼けを予防してください。
  • 脱毛部位に日焼け止めや化粧品(化粧水等含む)が残っていると、レーザーが成分に反して熱傷を起こす可能 性があります。照射前に必ず落としてください。

施術後の注意事項

  • 照射部位が赤く腫れることがありますが、これは一過性の症状ですので、1週間程度で軽快します。
    1週間以上経過しても軽快しない場合は受診してください。
  • 脱毛部位は掻かないでください。皮膚を傷つけることで色素沈着になる可能性があります。痒みが強い場合は受診してください。
  • 照射後は肌が乾燥しますので十分な保湿でのスキンケアをおこなってください。低刺激のものを推奨します。 治療部位によっては入浴せず、シャワー程度が望ましいと思われます。また、激しい運動、サウナもお控えいただき、医師の指示に従ってください。
  • 焼けた毛がうまく毛穴から抜けずに毛穴に残る場合がありますが、徐々に抜け落ちますので無理に抜いたりしないでください。個人差がありますが抜け落ちるのに3~4週間かかる場合もあります。
  • レーザー脱毛を継続している間は日焼けをしないようにご注意ください。日常から日焼けの予防を行ってください。

禁忌事項、及び考えられるリスクについて

下記の病気や症状のある方、下記の薬剤使用中の方は治療を受けられませんのでご了承ください。

・妊娠中の方・光過敏症・単純ヘルペスI型、U型の活動病変・開放創や感染創・刺青の部位2ヶ月以内の日焼け・真皮性の色素斑の部位 等 

下記の病気や症状のある方、下記の薬剤使用中の方は医師の判断によって治療が受けられない場合があります。

・てんかん発作・ケロイド、瘢痕体質・免疫抑制剤・ステロイド製剤・全身状態不良・糖尿病等の慢性疾患・フィラー注入部位・黒子の部位・抗凝固剤、鉄剤・イチョウ等のサプリメント 等

適切なパワーで施術を行いますが、稀に、毛嚢炎、熱傷や凍傷、硬毛化の症状が見られることがあります。
このような場合は、当院にて施術後の診療で対応します。状況により別途料金がかかる場合もございます。
ご不安な点は事前にご相談ください。

施術料金

女性・レーザー脱毛

部位初回料金※2回目~※6回目~
顔全体25,000円20,000円12,500円
5,000円4,000円2,500円
頬・もみあげ6,000円4,800円3,000円
口周り(鼻下含む)7,000円5,600円3,500円
5,000円4,000円2,500円
うなじ7,000円5,600円3,500円
5,000円4,000円2,500円
わき3,000円2,400円1,500円
胸(乳輪含む)25,000円20,000円12,500円
乳輪のみ5,000円4,000円2,500円
25,000円20,000円12,500円
へそ下5,000円4,000円2,500円
背中(上)20,000円16,000円10,000円
背中(下)20,000円16,000円10,000円
お尻20,000円16,000円10,000円
ひじ上12,000円9,600円6,000円
ひじ下(ひじ含む)12,000円9,600円6,000円
5,000円4,000円2,500円
太もも(表)12,000円9,600円6,000円
太もも(裏)12,000円9,600円6,000円
下腿(膝含む)15,000円12,000円7,500円
5,000円4,000円2,500円
Vライン7,000円5,600円3,500円
Iライン10,000円8,000円5,000円
Oライン10,000円8,000円5,000円
V・I・Oライン25,000円20,000円12,500円

シェービング1部位1,000円
1ショット500円

※3ヶ月以内の再診施術料金となります。

男性・レーザー脱毛

部位初回料金※2回目~※6回目~
顔全体35,000円28,000円17,500円
5,000円4,000円2,500円
眉周囲5,000円4,000円2,500円
7,000円5,600円3,500円
鼻下7,000円5,600円3,500円
あご7,000円5,600円3,500円
もみあげ7,000円5,600円3,500円
6,000円4,800円3,000円
うなじ8,000円6,400円4,000円
6,000円4,800円3,000円
わき5,000円4,000円2,500円
胸(乳輪含む)30,000円24,000円15,000円
乳輪のみ5,000円4,000円2,500円
30,000円24,000円15,000円
へそ下7,000円5,600円3,500円
背中(上)25,000円20,000円12,500円
背中(下)25,000円20,000円12,500円
お尻25,000円20,000円12,500円
ひじ上13,000円10,400円6,500円
ひじ下(ひじ含む)15,000円12,000円7,500円
6,000円4,800円3,000円
太もも(表)15,000円12,000円7,500円
太もも(裏)15,000円12,000円7,500円
下腿(膝含む)18,000円14,400円9,000円
5,000円4,000円2,500円
Vライン8,000円6,400円4,000円
Iライン12,000円9,600円6,000円
Oライン12,000円9,600円6,000円
V・I・Oライン30,000円24,000円15,000円

シェービング1部位1,000円
1ショット500円

※3ヶ月以内の再診施術料金となります。

レーザーフェイシャル

当院で使用するレーザーは、ロングパルスアレキサンドライトレーザー(米国キャンデラ社GentleMaxPro)という主に脱毛や表在制性のシミなどを治療する目的に開発された医療用レーザーです。
皮膚にレーザーが当たっている時間は1000分の3秒と短く、また表皮を守るための冷却ガスが照射直前に噴射されるため、表皮を痛めることなくレーザーがターゲットのメラニンに吸収され、ダメージが少なく安全です。
このレーザーは表皮を守りながらメラニン色素に吸収されやすいという特性を生かし皮膚の異常メラニンだけに レーザーが反応し、シミの色を徐々に薄くしていくことができます。この治療はメラニンの濃さや深さなどによって反応が違ってきますので、全ての症例が1回の治療で完治するわけではありません。3回程度の治療を目安に徐々に薄くしていきます。また、患者様ご自身による照射前・後のお肌のケアが大変重要になります。このレーザー治療の効果をより良くするために、下記の注意点や予想される効果・副作用についてよくお読みになっていただき、治療を受けられるかどうかをご自身でご判断してください。

効果

・色調の改善

・吹き出物を少なくする

・毛穴のひきしめ 

・肌質の改善

・くすみの改善

・産毛の減少

レーザーが過剰なメラニンに反応、シミの元になる細胞を分解することで、肌のくすみなどを改善します。

真皮にまで届くレーザーがコラーゲンなどの生成を促し、肌にハリをもたせます。繰り返すごとに、色調の改善、お肌のキメの高まり、毛穴の引き締まりとニキビの減少効果も叶います。また、肌を傷つけずダウンタイムが生じないこともメリットとなります。施術後は日常的なスキンケアが必要です。

施術前後の注意事項

  • レーザー照射は約4週間間隔が目安になります。
  • 日焼けをした状態では熱傷を生じるリスクが高くなるため、照射をすることができません。日焼けが確認 できる場合は、日を改めての施術となる場合も有ります。日常より、SPF30以上の日焼け止めの使用や長袖、長ズボン等の着用で日焼けを予防して下さい。
  • 脱毛部位に日焼け止めや化粧品(化粧水等含む)が残っていると、レーザーが成分に反して熱傷を起こす 可能性があります。照射前に必ず落として下さい。
  • レーザー照射後は皮膚の乾燥が生じますので、スキンケアをおこない保湿をして下さい。
  • レーザー照射後は皮膚の赤み、腫れが落ち着いたらメイクはされてもかまいません。
  • レーザー照射後の日焼けは、色素沈着を起こすリスクが高くなりますので、紫外線から皮膚を守り、日焼け予防のためにSPF30以上の日焼け止めをご使用下さい。
  • 初回、2回目のレーザー照射後に吹き出物やブツブツした肌荒れが生じることがあります。レーザー照射によりターンオーバーが早まり、皮下にあった皮脂等が一斉に出てきていると考えられます。この症状は2週間程度で自然に治ります。
  • メラニンの濃い部分に強く反応した場合、軽度のかさぶたができる可能性があります。自己ケアが必要になる場合もございますので、その都度医師より説明いたします。 
  • シミの中に隠れて肝斑がある場合など、レーザー照射によって一過性にその部分の色素が濃くなる場合があります。その場合は、状況に応じて、肝斑の治療もご提案します。
    ※患者様のシミのタイプ、体質、体調等によって効果は違うことから、治療回数、期間も患者様一人一人で違ってくることをご了承下さい。

禁忌事項

下記の病気や症状のある方、下記の薬剤使用中の方は治療を受けられませんのでご了承ください。

・妊娠中の方・光過敏症・単純ヘルペスI型、II型の活動病変・開放創や感染創・刺青の部位・治療部位の癌・2ヶ月以内の日焼け・真皮性の色素斑の部位 等 

下記の病気や症状のある方、下記の薬剤使用中の方は医師の判断によって治療が受けられない場合があります。

・てんかん発作・ケロイド、瘢痕体質・免疫抑制剤・ステロイド製剤・全身状態不良・糖尿病等の慢性疾患・フィラー注入部位・黒子の部位・抗凝固剤、鉄剤・イチョウ等のサプリメント

その他にご不明があれば、事前に医師にご相談ください。

施術料金

エコノミーコース

部位初回料金2回目~5回セット
両頬のみ8,000円10,000円45,000円

プラチナコース

部位初回料金2回目~5回セット
全顔10,000円12,000円54,000円

※シミのspotも含む。

レーザーシャワー

当院で使用するGentlcMaxProの中のロングパルスヤグレーザーの光をシャワーのように肌に当てることで、表皮に損傷を与えず皮膚の内部に少しずつ確実に熱を加えて皮膚深部のコラーゲンに働きかけます。
その結果、皮膚内で活性化が起き新陳代謝も高まり新しいコラーゲンや弾性繊維が張り巡らされ、小ジワやタルミが改善、頬もふっくらとして健康的な肌となります。
これでエイジングケアとしての期待ができます。繰り返し定期的に照射することで、キメの整った健康的な状態を保つことが可能です。このレーザーシャワーの効果は、1回目の照射直後から実感することができますが、効果の出方や持続期間には、年齢やその方の肌質など色々な要素に作用されます。さらに、レーザー治療は患者様ご本人による照射前・後のお肌のケアが大変重要になります。このレーザー治療の効果をより良くするために、下記の注意点や予想される効果・副作用についてよくお読みになっていただき、治療を受けられるかどうかご自身でご判断ください。

期待される効果等

顔全体照射した場合、うぶ毛もなくなり肌質の改善が期待できます。わかりやすく言うと化粧のりが良くなる、く すみがとれる、毛穴が引き締まる、肌にハリがでる等、健康的な肌になります。1ヶ月~2ヶ月毎に繰り返し治療(施術)を続けることで、エイジングケアとしての期待ができます。血中ヘモグロビン色素にも反応するため余 分な毛細血管を縮小されるため、頬の赤みが改善されたりします。

照射前の注意事項

照射前の日焼けは禁止です。日焼けした肌では副作用が強く出る可能性があります。日常から日焼け止めなど使用 して日焼けをふせいで下さい。照射前は必ずお化粧をきれいに落として下さい。乳液、化粧水、日焼け止めだけの場合でも、すべて落として下さい。

照射中の注意事項

治療部位にレーザーを照射していきます。暖かいシャワーが当たっている感じで、だんだんと熱っぽさを感じてく ると思います。熱を徐々に溜め込んでいる状態ですが、あまりに熱いと感じる場合は、顔を動かさずに手を上げて お知らせ下さい。照射した部位は赤みを帯び熱感が出ます。特に痛みを感じる、ヒリヒリするなど違和感がある場 合はお申し出下さい。治療中(施術)は目を守るメガネまたはゴーグルをおかけします。レーザー照射中は絶対に 外さないように、また直接レーザーを見ないようにして下さい。光に敏感な方は、照射部位全体に赤い発疹が出る 場合があります。これはアレルギーである「光」を一時的にたくさん当てたためです。一過性の現象ですので心配 ありませんが、痒みが強い場合などは医師に申し出下さい。

照射後の経過と注意・予想される一時的な副作用

治療(施術)が終わりましたら冷却はいたしません。少し頬がほてった感じが残りますが心配いりません。照射後 は通常のお化粧をされて結構ですが、肌がデリケートな状態ですのでゴシゴシこすったりしないようにして下さい。
また洗顔時にはよく泡立て、かるく洗顔し、日中には日焼け止めを必ずご使用下さい。治療(施術)5~7日後に ブツブツが出てくることがあります。吹き出物が出たような、またはブツブツで肌荒れしたような状態です。
せっかく綺麗になるために治療(施術)をしたのにびっくりされるかもしれませんが、これも治療過程のひとつです。
そもそも、皮下から出るべき皮脂(コメド)などがレーザー照射によりターンオーバーが早まり一斉に出てきているもので、長くて2週間ほどでなおります。ご不安な点は事前にご相談ください。 

施術料金

初回料金2回目~5回セット6回目以降(5回セット)
10,000円12,000円54,000円48,000円

リフトアップ(より張り・引き締め)

施術料金

1回目2回目
12,000円15,000円
オンライン診療の受付はこちら
初診受付
ユビー
インスタグラム

クリニック案内

医院名
やもと内科クリニック
院長
大前 輝彦
住所
〒981-0503
宮城県東松島市矢本字大溜325
診療科目
一般内科・消化器内科・糖尿病内科・小児科・一般外科・消化器外科
電話番号
0225-98-3260